業務スーパー節約ディナー 梅しそカツの有効利用の仕方と冷凍保存術

Pocket


業務スーパーで大量買いした食材を使って、節約ディナーを作ってみました。
業スーの人気商品である、国産どり、鶏屋さんの梅しそカツ。
梅しそが入った、さっぱり美味しいチキンカツ。
この鶏屋さんシリーズのカツは美味しい上に、この商品は梅しそまで入っていて、コスパがとても良いです。
おかずとしてもかなりクオリティの高い、美味しいカツが食べることができます。

こちらで作った節約ディナーのレシピと作り方は↓↓

3日目

⚫︎ツナの和風コールスロー(2人分)

材料
ノンオイルツナ缶            1/2缶
キャベツ                       3〜4枚
しょうゆ                    小1/2
プチトマト               3個
コールスロードレッシング  大2
かつお節        お好みで

コールスロードレッシング
材料
マヨネーズ      大4
酢・レモン汁・牛乳 各大1
はちみつ       小1
塩コショウ      少々

  1. コールスロードレッシングの全ての材料をボウルに入れて混ぜ合わせる
  2. キャベツを千切りにする
  3. ボウルにしょうゆ、ドレッシングを混ぜ合わせ、キャベツ、ツナと合わせる
    お好みでかつお節をのせる
⚫︎梅しそカツの有効利用

このカツはとても美味しくて、たくさん入っいてコスパが良いのですが、大きさが不揃いです。
おかずとして食べるにはとても小さいものもあります。

そこで、油で揚げる時には大きいのと小さいのを分けておくと便利。
以前は冷凍の段階で小分けしていましたが、油を出したりの手間を考えると、一気にあげてから、大きいものと小さいものに分けるのがおすすめ。

大きいものはそのまま夕食のおかずになりますし、小さいものはお弁当用に便利。
だいたい一袋に大きいものが2/3、小さいものが1/3 の割合で入っています。

⚫︎梅しそカツの冷凍保存術

揚げ物は、あげたまま置いておくと酸化して風味も落ちます。
酸化が気になるので、都度揚げるという人も多いのでは?
しかし!
すごく面倒ですよね。

そこで、酸化させないように冷凍保存する方法をとれば、お弁当用のカツを買うよりは、この小さめの梅しそカツの方がかなりお得。

酸化させない方法は、油で揚げたあと、冷ましてから空気をしっかり抜いて冷凍保存するだけ。

空気を抜くのには、ストローで空気を吸ったりとか、しっかりピッタリ押さえて空気を抜くとかコツがいりそうに思いますよね。

ところが、それを簡単にするアイテムが、Seria、Can DOから出てるのです!

その商品はこちら↓↓

これを使えば圧縮ができてしっかり空気も抜けます。

これで美味しい梅しそカツを十二分に活用できますね。

かかった金額

ツナの和風コールスロー         81円
梅しそカツ(ご飯込み)       264円

2人分合計 345円

サラダをしっかり作った3日間でしたが、3日目のコールスローは抑え気味にできました。
梅しそカツもお弁当と別日の付け合わせにできたので、抑え目にできました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする